上横割北区「おしゃべり会」
2025年1月5日
12月7日に上横割公会堂で「おしゃべり会」が開催されました。まずは、軽く手遊びをして体をほぐしてから、福祉推進部の演奏に合わせてジングルベルを歌いました。つづいて「マジック研究会クローバー「」の方たちにマジックを見せて頂 […]
第二小九九ボボランティア
2025年1月5日
11月25日から12月19日までの富士第二小学校2年生の九九ポランティア活動をレポートしました。事前に関係者を通じて駅南区民の皆さまに協力お願いして多くの方々がご参加をいただけました。まず受付で田中CSDより資説明を危機 […]
地域防災訓練(上横・十兵衛・下横南・水戸島下・水戸島上南)
2025年1月5日
他地区でも防災訓練を独自の方法で多くの区民が参加しておこなわれました。上横割区ではAEDと消火器の使い方の説明を聴き実際に体験をしました。十兵衛地区ではまちづくりセンター駐車場を使い消火器の体験を中心に訓練を実施しました […]
水戸島中区・水戸島南町防災訓練
2024年12月15日
水戸島中区の防災訓練は公会堂で行いました。事前に配布したリボンが玄関に結ばれていることを確認して安否確認報告をした。また、地震発生時の行動、役割、機材の使い方の確認を行いました。身近な物で作る防災グッズで新聞紙スリッパを […]
福祉推進会恒例駅前清掃活動
2024年12月8日
11月27日に恒例福祉推進会駅前清掃活動が行われました。参加者は福祉推進員14名、竹の子さん支援員、社会福祉協議会の参加でお掃除。前日の大雨で、枯れ葉がいっぱい「取れないねぇ」と言つつ、張り切ってゴミ拾い。ちょっと汗ばむ […]
水戸島下区「第九回交流お茶会」
2024年12月1日
11月16日10時より水戸島公会堂にて水戸島下区福祉推進会恒例の「第九回交流お茶会」をおこないました。来賓の区長、会計、民生委員2名、水戸島サロン3名が加わり30数名でおこないました。会長挨拶のあと長谷川恵さんによる「手 […]