駅南地区の組織が生まれ変わります

全世代、住民同士が支えあうまちを目指して、2022年春より順次、新体制によるまちづくりを開始します。

文化・スポーツ部会

  • それぞれの特技や才能を生かしながら、生きがいとして楽しむ人々の交流や発表の場を設け、地区における伝統と文化の向上を推進
  • 地区内のネットワークづくりと住民同士の交流を深めるため、全世代で楽しめる各種スポーツの普及ならびに健康増進の活動を実施

実施事業・活動

  • 小木の里文化祭
  • 春の球技大会
  • 小木の里体育祭
  • スポーツ教室
  • 健康講座

安全部会

  • 青少年にとって安全な環境づくりのため、関係団体との連携のもと青少年の健全育成と非行防止活動を推進
  • 地域防犯などの安全運動を実施
  • 交通事故防止に関する啓発とPRの実施

実施事業・活動

  • 県下一斉補導の実施(青少年指導員)
  • 地域補導
  • 防犯パトロール
  • 交通安全運動

福祉部会

  • 挨拶・声かけ・見守りなどを地区全体で実施
  • 住民同士が共に支え合えるネットワークづくり
  • 高齢者の健康を支える住民の学習や高齢者が参加できる場の設定
  • 地区全体で軽度な生活支援をする住民ボランティア活動を実施
  • 障害を持つ高齢者も暮らしやすいまちづくりの推進
  • 高齢者と子どもが共に学び、交流する場の創出
  • 子育てしやすい環境の整備と、子どもたちの地域参加の促進

実施事業・活動

  • 各区公会堂単位の住民福祉ネットワーク活動と支え合い見守り活動の実施
  • 福祉フェスティバル
  • 講演会、学習会、地域懇談会、サロン(居場所)
  • 竹の子祭り、竹の子駅前清掃、竹の子クリスマス会
  • 近隣住民及びボランティアによる、手助けを必要とする住民に対する「軽度な生活支援」活動
  • 障がいを持つ高齢者などが外出しやすい、交通手段などのシステムの拡充、道路などのインフラ整備を行政へ要望
  • 子育て世代と子どもたちを含め、世代を超えた交流の場

防災部会

  • 地区や家庭において、日頃から減災対策を行うことにより未然に災害を最小限にくい止め、住民による自主防災の出来る安全なまちづくりを推進
  • 自力では避難できにくい災害弱者に対して、日常より住民同士の助け合いネットワークを作ることにより、災害が起きても共に助け合うまちづくりを推進

実施事業・活動

  • 啓発のための座学・研修(DIG、HUG、イメージTEN 等)
  • 学校防災教育への協力
  • 総合防災訓練
  • 地域防災訓練及び各種団体が連携した避難所運営訓練

環境美化部会

  • ゴミ出し問題ゼロのまちづくりを推進
  • 防犯対策と環境改善のために、美化運動を実施

実施事業・活動

  • ゴミの分別を徹底し、収集の期日を厳守する活動
  • 清潔な街並みを維持確保するための清掃活動
  • 花々を咲かせるなどの美観向上活動

広報委員会

  • 駅南地区でおこなわれている行事・取り組み等の情報提供
  • 駅南地区に住んでいる方からの課題・提案等の窓口

実施事業・活動

  • 広報誌の制作
  • ホームページの更新及び維持管理
  • そのほかの広報活動