各地区の「どんど焼き」取材
1月13日上横割区・と1月14日に十衛兵南区・下横割北区で「どんど焼き」の行事か行われました。場所はまちづくりセンター駐車場(上横割)で横割八幡宮の駐車場(十衛兵南・下横割北)で行われました。両日とも快晴で多少の風があり […]
『福祉部部会活動だより』
「11月・12月福祉推進会の活動報告」として、社会福祉大会にて、富士南中学校の校内巡視、富士第二小学校の校内巡視、福祉推進会主催の講演会、防災訓練への協力、竹の子さんと共同で富士駅前清掃、うたのひろばのクリスマス会、竹の […]
『富士駅南地区ホームページの写真を募集します』
富士駅南地区ホームページをスタートして2年を経過しました。2023年は協議会事業以外に地域の町内会事業にスポットをあて各町内会の「サロン・お楽しみ会・お祭り・クリスマス会等」の催し物を掲載して来ました。この度トップページ […]
水戸島下区『サロン』
12月10日に水戸島下区『サロン』が水戸島下区公会堂で開催されました。メンバー以外の方も参加してくれました。今回は珍しい楽器「琵琶の演奏」で参加者も実際に琵琶を手に触れ琵琶奏者の方より教えていただき、琵琶の演奏を堪能しま […]
『4地区地域防災訓練』
12月3日に富士市地域防災訓練が各地区で実施されました。各地区の広報委員にお願い取材した上横割・水戸島下区・水戸島上南・下横割南区の撮影をして頂きました。各地区での防災に関する感心が高く多くの区民が防災訓練に励んでいまし […]
『大学女子駅伝走路の清掃』
12月10日富士駅南まちづくり協議会秋山副会長の呼びかけで、美化清掃を実施しました。小林製作所さま交差点からマックスバリューさまでの道のりと、富士駅南ダイソーさまから東芝さま信号機辺りまでの2箇所を清掃。片方は富士山女子 […]
『小木の里まつり2023』広報紙
9月24に『小木の里まつり2023』が開催されました。多くの区民の皆様が参加し賑やかなお祭りになりました。福祉推進委員会の方の協力を頂き広報誌が編集され発行の運びとなりました。
十兵衛地区「ふれあいお楽しみ会」
11月30日に十衛兵兵公会堂に対象者12名、招待者3名、会員7名で合せて22名が心待ちにしていました。座って出来る体操で身体をほぐしリラックスしました。その後ミニツリーを作ったり、ビンゴゲームをして楽しい一時を過ごしまし […]